企画趣旨

NHK「日曜美術館」は、1976年の放送開始から2,000回を超える長寿番組です。2026年に50年を迎えるにあたり、番組のこれまでの歩みと、登場した美の魅力を伝える展覧会を開催します。


本展では、古代から現代美術に至るまでの、番組を彩ってきた数々の名作・名品を、5つの章でご紹介します。あわせて、番組の出演者たちがつむいできた時代を超えて響く言葉も、過去の放送から厳選して上映します。さらには、最新技術で可能となった高精細映像も組み合わせて、美と人を繋いできた「日曜美術館」の歴史をご覧いただけます。

日曜美術館

時を超えてなお心に響く古今東西の"美"と、時代をつなぐ架け橋となってきました。ミュージシャンの坂本美雨さんと守本奈実アナウンサーが、新鮮な感動と共に"美との出会い"を届けます。


Eテレ日曜 午前9時~

Eテレ日曜 午後8時~(再放送)

開催概要

展覧会名

NHK日曜美術館 50年展

NHK Sunday Museum 50th Anniversary Exhibition

会期

2026年3月28日(土)~6月21日(日)

会場

東京藝術大学大学美術館

〒110-0007 東京都台東区上野公園12-8

主催

東京藝術大学、NHK、NHKプロモーション

巡回情報

  • 静岡会場 2026年7月~9月<予定>
  • 大阪会場 2026年10月10日(土)~12月20日(日) 大阪中之島美術館